最近は神田界隈のカレー屋さんを避けています
なぜなら近々神田カレースタンプラリーがスタートするため
該当店舗はまだ発表されていないためしばらく別エリアを回ることにしていました
が、この日は我慢できませんでした
淡路町にある

「ジンコック」さんへお邪魔します
場所は食べログからご確認ください
カリー屋なのに洋食のシェフ風のイラストです
カリー屋なのにクリークコロッケ押しです
ランチ時にはカレー好きサラリーマンが列を作っています
こちらのカリーはインド風とカシミール風、トマト味のインドカリーがあります

そして辛さは
小辛(初心者向)、辛口(つよがり向)、極辛(プロ向)、激辛(特に辛さに強い人向)
うーむ小辛は初心者むけだ、無しとして
辛口を注文するとつよがりと思われるのもな・・・
激辛は軽く死ぬ自信がある・・・
って訳で注文は極辛だな、これを完食して今日から俺はプロを名乗る!
でも極辛と激辛って極のほうが辛そうなイメージですがどう思います?
注文は
カシミール風カリーの「チキンカリー」790円にします
当然おすすめの「カニクリームコロッケ」190円もトッピングします
こちらチキンカリーです

サクサクの衣に包まれたコロッケの中には

トロットロのクリームが潜んでいます
これは美味しい!あれだけ一押しにする意味が分かります
濃厚なホワイトソースが口の中いっぱいに広がります
シャバシャバなカリーを食した後、トロットロのクリームコロッケを味わう
さらにはカリーの中にクリームコロッケを投入し「シャバトロ」を味わうも良い
そして完食です
極辛を完食し今日から私はプロを名乗ることにしました(なんの?)
辛いカレーは最近挑戦し始めたんで、ジンコックの極辛って他のお店と比較するとどれくらいの辛さなんでしょう?
エチオピアの70倍を食べるにはまだ修行が必要ですかね?
ご馳走様でした
ジンコック (カレー(その他) / 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪